別会社になりますが、1年前まで行っていた「iPhone修理」を再開しました!
(ガラスコーティングは引き続きやっております。ガラスコーティングは、iPhoneに限らず、AndroidスマホやタブレットやApple Watchなど、いろいろコーティング可能です。)
「iPhone修理」は再開キャンペーン中で、皆様に知っていただきたいので、他の競合他社の金額に負けないよう、部品の在庫があるものは、岡山駅周辺の中では最安値にしました。
かつ、「iPhone修理」に関しましては、勉強カフェ会員様は、500円割引となりますので、パネル交換やバッテリー交換のご用命を承りますので、お気軽にご連絡下さい。

過去の担当者のブログもご覧下さい。
【コラム】「分解」という学び~iPhone修理を例に~
下記は「スマホ(iPhone)修理@岡山駅前西口in勉強カフェ」のサイトマップです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
- スマホ(iPhone)修理@岡山駅前西口in勉強カフェ
- ガラス割れ(ガラス交換修理)フロントパネル
- ガラス+液晶交換修理
- ドックコネクター交換修理(充電部分)
- カメラ交換修理
- バッテリー交換
- 水没復旧
- 修理料金
- キャンペーン案内
- 学割キャンペーン
- 安心保証制度
- 来店予約・お問い合わせ
- 郵送修理
- お客様の声
- よくあるご質問
- アクセス
- G-POWER ガラスコーティング
- G-POWER スマホ ガラスコーティング よくあるご質問
- G-POWER
- iPhoneの豆知識
- メッセージのやりとりも迅速に。 3D Touchでロック画面/通知センターから返信する方法
- LINEで既読をつけたくない! 3D Touchでトーク画面を「チラ見」する方法
- 専用アプリは不要!QRコードをiPhoneの標準カメラで読み取りする方法
- iPhoneでハンズフリーで「自動で電話に出る」方法
- iPhoneのLEDフラッシュライトの明るさを3D Touchで調整する方法!!
- iPhoneでバッテリー容量の劣化状態を自己診断できることを知っていますか?
- iPhone7以降の端末に防水機能が付いていますが、過信しないでください!!
- この時期は、バッテリーの不具合が多くなりますので、気を付けて!!
- iPhoneを強制的に再起動(リセット)する方法
- iPhoneを振り振り!!知ってると便利なシェイク機能
- iPhoneのSafariでWebページ内検索する2つの方法?
- iPhone や、iPad で素早く画面の一番上に戻るには?
- iPhone を、出来るだけ速く急速充電できる2つの方法
- Assistive Touchをご存知ですか?
- iPhoneのバッテリーの劣化を抑え寿命を延ばすコツ
- iPhone が再起動を繰り返す??
- iPhone の、Lightning(ライトニング)ケーブルを選ぶ際に気を付けたいポイント!!
- iPhone の、Lightning(ライトニング)ケーブルとは?
- iPhone の有機ELディスプレイと液晶ディスプレイの違い
- iPhone X の有機ELディスプレイとは?
- iPhone の損傷からの守り方
- iPhone の保護フィルムって?
- iPhone のバックアップの方法の違い
- iPhone のバックアップは必ず取って下さい!!
- iPhoneのパスコードを忘れないように気を付けて!!
- iPhoneの修理先について
- iPhoneの修理は、どちらに出されていますか?