飲食店経営をしながら簿記サークルに参加してくれている会員の橋本さんにインタビューしました!

今年の3月にデイタイムプランで入会して下さった会員の橋本さんにインタビューさせていただきました!

勉強カフェへの入会について「タイミングも良かった」と仰って下さった橋本さん。今回は橋本さんの今までとこれからについて、また勉強カフェの利用方法についてお伺いしました。
(聞き手:スタッフ柿木)

勉強カフェを選ぶまでのこと

ー橋本さんが勉強カフェを知ったきっかけから教えて下さい。
ネット検索ですね。シンプルに「岡山 勉強場所」という感じに検索するとHPがヒットしたので、コンセプトページなどを閲覧した後、1度体験に行ってみようかと思いました。丁度無料体験説明会が開催されていたので、そちらに申し込みました。

ー私が案内させていただいたのを覚えています。当初より勉強場所を探されていたようですが、何を求めて勉強場所を探されていたのかという点をお伺いしてもよろしいでしょうか?
理由は2つあります。まず1つ目は自習目的。もともとカフェで自習することが多かったのですが、そこに毎日行くよりはこちらの月額プランの方がコスパが良いかなと思いました。2つ目は、勉強仲間やサークルがある事でモチベーションがあがると思ったからですね。HPを見ると、偶然「簿記サークル」を作ることが告知されていたので、こちらにも参加したいと思いました。タイミングが良かったですね。

3月中の開始を予定していた簿記会計サークル。今は6/9の日商簿記試験に向けて複数人で毎週活動中。

 

飲食店の開業へと至るまで

ー入会から簿記サークルに参加して下さっている橋本さんですが、普段はどのような生活を送られているのですか?
はい。実はこの5月に岡山市内で「牛肉料理専門店」をオープンしまして、月曜~土曜日の夜(18:00~24:00)に営業しています。元々カフェで勉強していたことや、簿記サークルに参加したいと思ったのも、自分がお店を経営していく中で多くのことを学ばないといけないなという理由からでした。今はオープン直後なので慌ただしいですが、お店の定休日の日曜日には簿記サークルに参加して勉強しています。平日の日中もなるべく利用したいです。


今年の5月にオープンされた橋本さんのお店。その肉質の素晴らしさに柿木は度肝を抜かれました(笑)

ー自分のお店ですか!開業の動機はどういったものだったのでしょうか?
大学生時代に働かせていただいていた飲食店での経験がすごく楽しく、その飲食店のオーナーさんにもかわいがっていただきました。その頃から「自分もこの人のようなお店を持てたらいいな」と感じていました。その後、食品の会社やグルメ情報サイトの掲載営業など、食に関わる環境で仕事の経験を積みながら、実際に経営されている多くの飲食店オーナーさんとお話しする機会も持てました。

そういった経緯を経て、去年の夏頃から自分のお店の開業に向けて動き出していました。この度、無事にお店をオープン出来て嬉しく思っています。

橋本さんに送っていただいた厨房での1枚。お店でお会いできるのが楽しみです。

 

今後の目標&勉強カフェに求めること

ー今後の目標や、勉強カフェに求める事などがありましたら教えて下さい。
今の目標は6月9日の簿記検定3級ですね。秋の簿記2級も目標にしてますし、最近は貿易関係の実務検定も勉強したいと思うようになりました。お店の方でゆくゆくは岡山の地酒(日本酒)の輸出などにも取り組めたらいいなと考えています。

勉強カフェに求めること…。異業種の方との交流なども楽しみにしています。フランクな感じの交流会があればぜひ参加したいですね。ちょっと有名なお店にランチを食べに行くとか、そういう気軽に交流できるランチ部とかを勉強カフェ内に作れたら楽しそうです。

ー利用を検討している方へのアドバイスなどがあれば教えて下さい。
はい。「集中して自習出来る環境か」ということについては体験で大体分かるんですけど、交流会やサークルに参加するにあたって、雰囲気やその場の人間関係などはどうなんだろうとはぼんやり思ってました。実際に入会してすぐ簿記サークルに参加することになりましたが、担当スタッフの方がミーティング日の日程調整をしてくれたり、また他会員の方とは「一緒の日に試験を受ける」という目標や勉強時間を共有することで、自然に仲間意識が芽生えるので良いと思いました。自分のように無料体験説明会に参加して、施設や会員さんの様子を見てみるのも良いと思います。

ー是非今度、交流会などでお店を利用させてください!
はい!ぜひぜひよろしくお願いします!

ー今日はありがとうございました!

(※記事中の写真は本人の許可を得て掲載しております。)