【GW特別企画】受験生&若者向け進路相談交流会を開催しました!
こんにちは。勉強カフェ岡山スタジオスタッフの柿木です。 GW期間中の5月5日、受験生&若者向けの進路相談交流会を開催しました。これから大学進学や就職、はたまた進路変更(編入学、転職、海外就職)などを検討中の皆さんへ、それ…
こんにちは。勉強カフェ岡山スタジオスタッフの柿木です。 GW期間中の5月5日、受験生&若者向けの進路相談交流会を開催しました。これから大学進学や就職、はたまた進路変更(編入学、転職、海外就職)などを検討中の皆さんへ、それ…
2020年8月8日(土)#勉強カフェ岡山スタジオ 5週年記念感謝交流会を楽しみました! 新型コロナの影響で、当初参加を予定していた方から相次いでキャンセルが入り、非常に残念ではありましたが、過去の交流会のように積極的…
いきなりの猛暑にも負けず自転車で朝から疾走するスタッフ大和です。 人生も半分折り返している私には正直きついお天気ですが、万年水なしうどん県より引っ越してきて12年、岡山の川の景色が大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 今日も…
こんにちは!オーナーの米澤です。 2015年8月8日にオープンしました勉強カフェ岡山スタジオも、今年の夏で5周年となります! オープンより累計500名を越える会員の方々にご利用いただき、現在に至るまで営業を続けて来られま…
お茶会開催しましたので、開催レポートを記事にしました! こんにちは!勉強カフェ岡山、スタッフの大和です。気づいたらもう7月ですね。まだまだ雨が残っていますが本格的な夏の到来がもうすぐです。生物全般が大好きな私は、季節の変…
皆様こんにちは。 勉強カフェ岡山スタジオスタッフの藤田です。 今回は、先月開催した茶の湯イベント、 「気軽に、茶道の会」のご報告をさせて頂きます! こちらのイベントはその名の通り、気軽に茶道の世界に触れていただく機会を作…
こんにちは!勉強カフェ岡山スタジオスタッフの藤田です。 今回は先日開催された『勉強カフェ岡山スタジオオープン4周年記念交流会』についてご報告させていただきます。 岡山スタジオのオープン記念日である8月8日、…
皆さんこんにちは! 2015年8月8日にオープンしました勉強カフェ岡山スタジオも、今年の夏で4周年となります! オープンより累計450名を越える会員の方々にご利用いただき、現在に至るまで営業を続けて来られま…
こんにちは。勉強カフェ岡山スタジオスタッフの柿木です。 久しぶりの投稿になりますね。今回は先日勉強カフェ岡山スタジオで開催された交流会について書きたいと思います。 タイトルの通り、「2018年資格受験お疲れ様会&勉強情報…
こんにちは、勉強カフェ岡山スタジオスタッフの柿木です。 今回はいつもの受験サークルとは違った、交流を目的とした趣味のサークルについて書いてみます。その名も『ものづくりサークル(仮)』。 普段資格の勉強などで頭を使っている…
皆さんこんにちは。勉強カフェ岡山スタジオスタッフの柿木です。 先日、7月10日(火)に測量士・測量士補試験の合格発表がありました。勉強カフェ岡山スタジオでは2018年の上半期に【測量士補サークル】を設立し、5月の試験日ま…
勉強カフェをご利用中の会員様へご案内です。 しばらく勉強カフェをご利用来ていない方や、 まだ入会したばかりで交流の仕方がわからない方 そんな方に【Friday Bar Night】のイベントをオススメいたします。 &nb…
こんにちは、勉強カフェ岡山スタジオスタッフの柿木です。今回は新しい受験サークル設立のご案内です。こちらを最後までお読みいただけた方にはお得なお知らせがありますので、是非最後までお確かめください。 さて、2018年上半期は…
こんにちは、勉強カフェ岡山スタジオスタッフの柿木です。 今回は4~5月に取り組んだことの記事の後編です。前編では主に勉強カフェ内の空間デザインや勉強カフェ提供の新規イベントについて紹介しました。今回は会員の皆様とスタッフ…
こんにちは。勉強カフェ岡山スタジオスタッフの柿木です。 先週の日曜日は【測量士補】の試験を受けに香川大学まで行ってきました。 会員様2名と私の3名で2018年1月より取り組んできた測量士補受験サークル。 いよいよ一つの成…
勉強カフェ・新読書会! 今回は2017年12月に開催された読書会の記録です。2017年の読書会は参加者の皆様のおかげで、ひと月も飛ばすことなく毎月読書会を開催出来ました!どうもありがとうございました。 この回は参加者2名…
勉強カフェ・新読書会! 今回は2017年11月に開催された読書会の記録です。この回は参加者2名で楽しく本の話しができました。紹介した本はこちら。 『朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる』馬渕知子 『知…
勉強カフェ・新読書会! 今回は2017年10月に開催された読書会の記録です。この回は参加者2名で楽しく本の話しができました。紹介した本はこちら。 『私の男』桜庭一樹 『23区格差』、『23区大逆転』池田利道 …